
思い出 blog ~京都編~
宝町ブログ第37弾!
コロナウイルスで自粛生活が続き
どこにも行けないので、、、
コロナが落ち着いたらまた行きたいところを紹介します (^_-)
京都で着物を着て観光したい!!と始まった京都旅行
\ じゃーん /
着物も髪型も自分で選んだものをセットしてくれます !(^^)!
気分も上がり、まず向かったのは「清水寺」
食べ歩きもしたかったのですが
行きたいお店があったので我慢、、、
清水寺を観光した後は
お目当てのお店へ ♪
「抹茶館 」というお店で
名前の通り抹茶専門店 (*’▽’)
きましたーーーー!!
『 抹茶ラテ 』と『 宇治抹茶のティラミス 』
ティラミスには抹茶の下にマスカルポーネチーズ?が入っていて
更にその下には抹茶がしみ込んだスポンジがあり
とっても美味しい( *´艸`)
本当においしいので京都に行った際は是非!!!
抹茶を満喫した次は「 嵐山 」へ ♪
着物を着て撮ると
とっても映える(*^^)v
大満足な1日になりました(>_<)
今はなかなか難しいですが、
旅行に行けるようになったら
是非参考にしてみてください★