Blog
本社ブログ
中古車部
こんにちは♪
今回は、梶山スタッフが
安芸高田市吉田町にある
日本百名城のひとつ
郡山城へ行ってきました~の巻
お城も大好きなんです(≧▽≦)
この石畳を登っていきます。

日本百名城のひとつ郡山城は
築城時期は不明ですが
15世紀には存在していたと考えられております。
毛利輝元が天正19年に広島城へ移るまで
毛利氏の本拠地でした。

有名な百万一心の石碑です。
一致団結の大切さが伝わります。
城下町は可愛川(江の川)と多治比川に挟まれた
吉田盆地が広がっています。

毛利元就の墓所

毛利隆元の墓所

本丸は郡山城山頂にある
一辺約35メートルの曲輪です

山全体が城なので
全部回ると2時間以上かかります
が
歴史を感じながら
のんびり歩いてみるのも
おすすめです♪