Blog 本社ブログ
本社

買って本当によかった便利家電 〜電動モップ〜
今年も残すところ約一ヶ月、早いですね。
新年を迎えるための大掃除の時期です。
今回は、 買って本当によかった便利家電 をご紹介します
昨年の夏のこと、緊急事態宣言下で出かける予定がなかった私は、専ら掃除をしていました。
掃除で一番苦手なことは水拭き掃除
フローリングワイパーにウェットシートを付けて拭くとラクなものの、途中でシートがカラカラになってることに気付かず、なんてこともあったり。
また、四つん這いになって雑巾で拭くのはしっかり拭きとれていいのですが、拭きはじめに後ろを見てゴールの遠さにため息…。
ラクして綺麗に拭き掃除ができないものか…。
いつもそう思っていました。
その時
やっと真夜中の通販番組で発見しました
その名は
『コードレス回転モップクリーナー ネオプラス』
コードレスでモップが回転?
もうこの時点でトキメキが加速しています
とにかく水拭きがラク
使い方は簡単、水で濡らした専用パッド2枚を本体につけてスイッチを押せばOK。
2枚のパッドが回転し、勝手に床を拭いてくれるので、私はスティック本体を持っているだけです(笑)
めっちゃテンション上がる
本体は約1kgで程よい重さがあり、しっかり床面を拭いている感じがあります。
長く拭き続けても「温泉入ってきたの?」っていうくらいパッドはしっとりしています。
そんな専用パッドは繰り返し使えて、使用後は外して洗って干すだけ。汚れも簡単スルリ!
週3回使うと1年くらい使えるそうです。
そしてそして 話は急カーブしますが、使える場所がフローリングだけではないんです︎
ホコリと対峙して拭き掃除する階段や
翌日筋肉痛必至の窓や
手が届かないことを理由に必ず後回しにするレンジフードの上や
気付いているくせに絶対上を見ないことにする浴室の天井も
そして私が一番嫌いな畳の水拭き
洗濯機で洗えるのかどうか記憶から消され、ほぼ放置のカーペットにも使えるのは驚き
もうトキメキが大気圏突破
本体スティックは伸縮自在、ヘッド部分も180度に倒れるので色んな場面で使えます。
自立式なので保管場所にも困りません。
小さいお子さんやペットがいるご家庭にもオススメです。
食べこぼしや落書き、ペットの粗相もササっと。ストレスフリー
あ、これ充電式です!
私はこの年末掃除もこのモップに頼りまくりまーす
※画像はメーカーサイトからお借りしました。